ドイツでは中高年ひきこもりがない! という記事を読んで思う事があります。 >> 続きを読む
タグ:子供の自立 子供依存
カテゴリ:中高年ひきこもり [コメント:0]
ひきこもりの子を持つ親が我が子に手をかける というあってはならないことが起きています。 ひきこもりの子を持つ親の精神状態とは!? >> 続きを読む
タグ:感受性の強さ 親子関係
カテゴリ:事故や事件について [コメント:0]
数年前ですがこのニュースを見て、 悲しみと憤りが止まりませんでした。 何とかこんな事件を防げないものか! >> 続きを読む
タグ:高齢者の交通事故
カテゴリ:事故や事件について [コメント:1]
中高年のひきこもりが多いとは思っていたが、 まさかこれほどの人数がいることに驚き… >> 続きを読む
タグ:中高年ひきこもり 8050問題
ブログではお話できないようなプライベートでデリケートな内容を無料メールマガジンで配信させていただきます。
本当に困っているという親御さんのみに限定させていただきます。
以下詳細ページをご覧ください。
いじめによる不登校から始まり、ひきこもりになった娘と長年にわたり対峙して解決しました。私と家族についての詳しいプロフィールは以下からご覧ください。
不登校やひきこもりが何故こんなに増えているのか!?
ひきこもりが長引く原因について…続き
ひきこもりが長引く原因、実は親にあった!
ひきこもりを作りだす親の対応についての続き…
ひきこもりを作りだす親の対応について
ひきこもりを長引かせる原因
ひきこもりの型(タイプ)について
ひきこもりを助長するまわりの環境による要因とは!?
Futokohikikomori