ひきこもっていた時の娘が夏休みの時。 心が揺れ動く夏休みに、家族としては どう対応するべきかについて… >> 続きを読む
タグ:中学生 夏休み
カテゴリ:ひきこもり実体験 [コメント:0]
宿題や定期テストも担任も廃止した、 前代未聞の千代田区麹町中学校 校長 工藤勇一氏について… >> 続きを読む
タグ:千代田区麹町中学校 工藤勇一
今や日本全国に数十万人いる中高年ひきこもり。 不登校が原因の場合もあることを知っていたが、 自分の娘だけは違うと、何の根拠もなく、 そう思いたかったが・・・ >> 続きを読む
タグ:中高年ひきこもり
カテゴリ:中高年ひきこもり [コメント:0]
定期的に娘が荒れる時期があることに気づく。 それを単なる暴言や暴れとしてしか見なかった。 実は、本人からの大切な“サイン”だった・・・ >> 続きを読む
タグ:ひきこもり 歩き出すサイン ひきこもり見守る
カテゴリ:ひきこもり実体験 [コメント:2]
いままで、かたくなに拒み続けてきた カウンセリングを受けると言い出した娘。 数日後に先生から聞いた娘の本音に・・・ >> 続きを読む
タグ:ひきこもりのサイン 診療内科カウンセリング
ブログではお話できないようなプライベートでデリケートな内容を無料メールマガジンで配信させていただきます。
本当に困っているという親御さんのみに限定させていただきます。
以下詳細ページをご覧ください。
いじめによる不登校から始まり、ひきこもりになった娘と長年にわたり対峙して解決しました。私と家族についての詳しいプロフィールは以下からご覧ください。
ひきこもりを長引かせる原因
ひきこもりの型(タイプ)について
ひきこもりを助長するまわりの環境による要因とは!?
ひきこもりが教職者、公務員、会社役員の家庭に多い理由
親の間違った(偏った)考えや経験・常識とは!?
親が子供の自由、自信、喜びを奪う場合について
親の希望の型に子供をはめようとする場合
ひきこもりが子育てによる要因でなった場合とは!?
Futokohikikomori
Tweets by Sizuko6139hsp