
毎日の状態があまりにも酷く続くことから
ひきこもりの原因が発達障害なのでは?
という思いが湧いてきて心療内科へ・・・
妻が仕事を辞めて、ひきこもった娘と、
四六時中過ごすようになって症状が
悪化したことは、前回話しました。
ひきこもりによる症状は悪化するばかり。
話せばキリがないですが、
酷い状態を少しお話します。
まず、母親の呼び方は以前は「母さん」
ひきこもってからは「ババア」
私は会いませんが「父さん」から「オヤジ」
そのくらいは、まだかわいいものです。
一番困ったのは、暴れること。
妻が食事をもっていくと、
「おまえがつくったこんな物食えるか!」
といってすべて投げつけること日常茶飯事!
それでもお腹がすくと、
「コンビニやマックで○○買ってこい!」
全ての話は、娘の一方通行で意見や反論を
話すと、そこら中にあるものを投げつける。
そして、ものを壊し始めて大声で叫ぶ!
そして毎日のように妻の顔に「唾」をかける。
それを拒否すると暴れる。
まだまだありますが、もう限界でした。
私(父親)が介入すればいいんじゃないか?
と思われるでしょう。
私も、出来る事ならそうしたかった。
でも出来ませんでした。
私の名前を出すだけで、もっと暴れることと、
リストカットをするのです。
あいつ(私)を呼んだら死ぬ!
とまで言われました。
でも、自分との話や内容は「家族に言うな」
と妻には口止めするように言うのです。
ひきこもった子供を持つ親の集まりでも、
男子、女子にかかわらずほとんどの子供が、
母親に対する暴言や暴力が多いと聞いた。
結局ひきこもった子は「弱いもの」に対して、
ある意味「依存」するらしいのです。
私の両親は、暴れている娘の状況を知り、
(毎晩大声であばれるので聞こえます)
父親がビシッと叱ればいいのよ。
と、何度も言ってきました。
男の子だったら、そうしたかもしれません。
でも、女の子のそれもひきこもりなんて、
初めての経験です。
先ほども言いましたが、妻が私の名前を、
出すだけで、リスカして大暴れする状況。
部屋の中も荒れ放題で、片付けることもせず、
妻にもさわらせようとしなかった。
本当にどうすればいいのか?
分からなくなり、心療内科へ行きました。
本来は、本人がいないと意味がないわけですが、
「私は病気じゃないから行かない!」
の一点張りでどうしようもなかったので、
私たち夫婦が、心療内科やメンタルクリニックへ
相談に出かけました。
いくつかの心療内科やメンタルクリニックへ
行きましたが言われたことはこうです。
娘の状況を話すと、
「避難してください。家から出た方がいい」
とまで言われました。
親がいることで、依存しているので、
1人にしてしまって自分で生きさせろと
いうものでした。
また他では、
「薬を投与し続けて治るまで隔離しましょう」
とまで言われました。
私は、両親と同居していることもあって、
私と妻が家から出るという選択肢は、
どうしてもできませんでした。
また、ある意味「薬漬け」にして隔離する
という方法にも違和感を覚えました。
発達障害という可能性もないことはない
と言われましたが、いかんせん本人が受診
しないと判断できかねると言われました。
八方ふさがりになった私たち夫婦は、
人の未来や霊が見えるという神頼み的な
ところへも行くようになりました。
でも、そこで見てもらったら、
「あなたの娘さんは無理です。」
「治りません」
とまで言われました。
それを聞いた私は、頭にきて、
「もう帰ろう、こんな人に聞いても無駄」
といってそそくさと帰りました。
そして妻と話し合いました。
誰が何と言おうと、あの子は俺たちの娘。
所詮、みんな他人ごとなんだ。
俺たち親の愛情で何とかしよう。
という結論になりました。
かといって、その後劇的に改善するはずもなく、
また暗黒のような月日が流れるのでした。
コメントフォーム