昼夜逆転生活が直らない理由と親の対応について

目安時間:約 7分

ひきこもりになると大多数の子供たちは
昼夜逆転生活になることが多いです。
何故なのか、どうしたらいいのかについて…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【ひきこもりの子を持つ親の悩み】

 

 

の中でも多くを占めるのが

 

 

「昼夜逆転生活が直らない」

 

という悩みです。

 

 

 

 

昼夜逆転生活が続く場合

 

 

昼夜逆転生活は、ひきこもりの多くが
ひきこもり当初に出る状況です。

 

 

 

私の娘もひきこもって間もなく
昼夜逆転生活になりました。

 

 

 

昼夜逆転して何をしているのか?

 

 

 

と言えば、だいたいがゲーム三昧や
ネットでのSNSや動画サイト等
で時間をつぶしています。

 

 

 

いわゆる

 

「ゲーム依存」

 

「スマホ依存」

 

「SNS依存」

 

などです。

 

 

 

 

なぜ夜中にしなければならないのか?

 

 

 

それは、
親と会わなくても済むからです。

 

 

 

 

本人も昼夜逆転生活が悪いことだと
思っていますが親が起きている時間は、
親から問題児扱いされるのがイヤで、
傷つくのを避けているのです。

 

 

 

親御さんは昼夜逆転生活に関しては
やめてほしいという気持ちから、

 

 

「夜中にゲームばっかりしていないで
     まともな生活をして欲しい」

 

 

という言動をされるはずです。

 

 

 

 

 

でも昼夜逆転生活は
本人が現実から逃げる事が出来る
唯一の方法です。

 

 

 

子供自身は、
初めて経験するひきこもり生活と
親が理解してくれない事の苦悩で
現実から逃避しているのです。

 

 

 

現実から逃避するということは、
本人にも

 

「このままひきこもるのはイヤだ」

 

という気持ちがあるからです。

 

 

 

また、
ゲームやネットに熱中している間は
親から特別視されたり非難されたり
することから逃れられます。

 

 

 

昼夜逆転生活は時間の経過とともに
気持ちが落ち着きますので、
そっとしておくことでだんだんと
普通になってきます。

 

 

 

反面長引かせる原因になるのは、
親御さんが必要以上に気にしすぎて
本人を非難したり小言を言うことです。

 

 

 

親御さんが気にすればするほど
昼夜逆転生活は長引くことになります。

 

 

 

昼夜逆転生活をなくすには、

 

「本人を監視するような行動をしない」

 

「本人のイヤがる過干渉をしない」

 

ことが必要です。

 

 

 

また、直接言葉で言わないで

 

「さげすんだ目、見下し、問題児扱い」

 

といった態度や雰囲気を出さない事も
必要です。

 

 

 

本人が落ち着いてきたら
通常のゲームやちょっとした夜更かしは
大目に見て気にせず認めることです。

 

 

 

子供の監視したりするのをやめて、
親御さん自身の生活をすることです。

 

 

 

監視されているというのは大人でも
気持ちがいいものではありません。

 

 

 

子供の昼夜逆転生活を四六時中監視し
さも悪いことをしているような態度で
接していないでしょうか?

 

 

 

親御さんが態度に出していないと
思っていても子供には伝わります。

 

 

 

これもすなわち、

 

 

「子供がイヤがることをし続ける」

 

 

【過干渉】

 

 

に他なりません。

 

 

 

言い方は悪いかもしれませんが、
昼夜逆転生活したからと言って
法律に触れることでもありません。

 

 

 

犯罪でもないんです。

 

 

 

時には親が気にも留めないような、

 

「したいだけすれば…」

 

といった態度も必要なんです。

 

 

 

そのうち子供は昼夜逆転生活に飽きて
自分でどうするかを考えるのです。

 

 

 

「問題に注目しすぎることが、
 問題を長引かせる原因である」

 

 

 

ということを覚えておきましょう。

 

 

 

 

最後までお読みいただきまして
ありがとうございます。

 

 

 

⇒ホームへ

 

 

メールマガジン


ひきこもりを経験し解決した父親
管理人のF.岡田です。
 


この度、ブログでは話せないような
デリケートでプライベートな内容を
メールマガジンで配信させていただきます。
 

尚メルマガ登録頂いた方のみ限定で
「ひきこもり解決レポート」
6 年 4 ヶ月のひきこもりを
解決した親と子の実体験
をプレゼントさせていただきます。
詳細は以下のページをご覧ください。
 


【ひきこもり解決した父親のメルマガ】

ブログランキング


ブログランキングに参加中!
良かった、参考になったという方は、
ランキングに“ポチ”っとしていただけると
ありがたいです。



不登校・ひきこもり育児ランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ いじめ・登校拒否へ
にほんブログ村


FeedPing

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

不登校・ひきこもり在宅支援

本ページはプロモーションを含みます。

管理人プロフィール



管理人:F.岡田

いじめによる不登校から始まり、ひきこもりになった娘と長年にわたり対峙して解決しました。私と家族についての詳しいプロフィールは以下からご覧ください。


⇒プロフィール詳細

ひきこもり解決メールマガジン

ブログではお話できないようなプライベートでデリケートな内容を無料メールマガジンで配信させていただきます。

本当に困っているという親御さんのみに限定させていただきます。

以下詳細ページをご覧ください。


【ひきこもり解決メルマガ】
 

最近の投稿
ブログランキング


ブログランキングに参加中!
良かった、参考になったという方は、ランキングに“ポチ”っとしていただけるとありがたいです。

 


不登校・ひきこもりランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ いじめ・登校拒否へ
にほんブログ村


FeedPing

Facebook
カテゴリー
詳細説明ページ
アーカイブ
スポンサードリンク

ページの先頭へ